2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

 このミステリーがすごい!2008年度版、横流しかあ?

書籍購入の参考にしようとブックオフで105円で購入した『このミステリーがすごい!2008年度版』。2008年度版けれども105円だったので、これはお買い得と手に取り、自宅に帰る。そしてパラパラと捲ると、一枚の紙が・・・。これは珍しい、静岡刑務所の閲覧票…

 ブックオフでやられました

歩いて10分のところにあるブックオフ。ヲレは赤貧なので、自分で読む本の7割はブックオフで仕入れてくる。今日も1冊購入。この時、初めてカウンターで言われたのが「袋はいりませんか」で、妙な訊き方だったので取り敢えず「はい」と答えたら、ブックオフ…

 ゴミ集積所が傾く

先日の強風でゴミ集積所が傾いた。このゴミ集積所は、鉄鋼場で作ってもらったもので、かなり頑丈で重いのだけれど、こんなものを動かしてしまう風の力は凄いと改めて思う。裏側を見てみると、廃車に紐で結んである。誰が結んだのかな。たぶん、道路側に倒れ…

 飲む・打つ・買う。睡眠導入剤、ドリエル

「飲む・打つ・買う」は、昔から言う駄目人間の例え。ヲレは飲まないし、買わないし、多少セコく打つ。で、今の例えは違うらしい。 「飲む」は、眠れなくなって睡眠薬を飲む。 「打つ」は、鬱病のウツ 「買う」は、夢が無くなって、神頼みの宝くじを買う だ…

 ホンダ新型インサイトの後方視界、バックカメラの必要性

LASIK手術をして視力が回復し、静岡に戻ってきたとき、バス停まで同居人に迎えにきてもらった。そこで、初めて裸眼で見たホンダ・インサイトの姿がこれだ。ガクシッ。orz...バックをして電柱と接触。接触した瞬間に停止すればいいのに、そのまま進んだようだ…

 緑のカーテン(4)いよいよネット張り、工作終了

オーシャンブルーの緑のカーテン作成委員会からの報告。昨晩、制作した長大ネットを外に張る作業をする。まずは、仮にベランダから下に垂らす。地面側の固定は、30センチほどの丸ピンを60度くらいの角度で打ち込み、そこに補強用ビニール紐を結びつける。し…

 緑のカーテン(3)ネットの制作に取りかかる

オーシャンブルーは、順調に育っているようで、蔓が伸びてきた。潜在時間を利用して、材料を買い集める。買った物は、蔓を這わせるネット(網)、ビニール紐(5mm)、固定ピン、結束バンドなど。結構、お金がかかるぞ。ヲレの計画では、約10平米の巨大な緑の…

 LASIK(レーシック)手術を受ける(手術後編、その2)

いろいろな感想を徒然に・・・。 翌朝の朝の景色 既に書いたが、手術をした日はホテルで一人で籠もりきり。テレビもパソコンも読書も禁止され、なにもやることはない。しかたがないので、ずっとホテルの小さな窓から都会の景色を眺めていた。その景色が段々…

 コクーン”cocoon”と「ちぃちゃんの歌」

コクーンの講演(ライブ)を観た。何者だ、こいつら!ってほどびっくらこいた。感動ですよ。コクーン”cocoon”は、PTA活動を通じて知り合った主婦二人組の音楽ユニット。現在でも、高校生の母親だ。キーボードとボーカル、曲間の二人の語りが泣ける。悲しいの…

 LASIK(レーシック)手術を受ける(手術後編、その1)

手術の後、宿泊先に戻ってからのことを思いつくままに。たぶん、個々の差はあるはずなので、ここで紹介することがすべてではないと思う。良くも悪くもだ。まず、術後当日は、正直、なにもやる気が起こらない。ヲレの場合、左目に異物感を感じたので、それが…

 LASIK(レーシック)手術を受ける(手術編)

手術の前日は緊張して眠れないだろうと、睡眠導入剤を服用して就寝。よく眠れた。11時の予約。予定どおり、昨日と違う階で受付を行う。受付では、手術の最終確認として手術同意書の提出をする。首に掛ける名札を渡される。番号が書いてあり、今日は、名前と…

 LASIK(レーシック)手術を受ける(手術報告編)

11時予約で、12時頃施術。1時半過ぎ、解放される。クリニック(有楽町)から出てホテル(麹町)まで、眼鏡なしで移動(10分程度)。2時間位すると景色が鮮明になってくる。視力が戻っている。世の中がきれいに見える。手術後1日間は、テレビ、パソコン、読書…

 LASIK(レーシック)手術を受ける(検査編)

レーシック、視力回復治療を受けることにした。だから、今、東京にいる。連休前に予約して、今日は事前検査のため品川近視クリニック(千代田区有楽町)に来院した。品川近視クリニックを選んだ理由は、 レーシック(屈折矯正医療)専門クリニックであること…

 緑のカーテン(2)土を確保、適当に植え替え終了

ガーデニングなんて言葉は、ヲレには似合わない。何度も言う、観葉植物として頂いたサボテンを無精が原因で枯らした経験がある。これは、ほんのお遊びだ。今週末は留守にするので、手間暇を掛ける時間が無い。金を掛ける資金もない。土も肥料も知識もない。…

 緑のカーテン(1)オーシャンブルーを購入

曲月斎さんに刺激され、今年は緑のカーテンに挑戦してみる。初めてなので、取り敢えず成功しそうなものを選択。やっと手に入れた。1ポット398円。種苗店もネットも売り切れが多い。ヒルガオ科の宿根アサガオ「オーシャンブルー」だ。琉球アサガオ。園田ガー…

 限界自治 夕張検証

2006年に財政破綻し、財政再建団体になった夕張市をルポしたもの。副題に「女性記者が追った600日」とある。読売新聞社編だ。「女性記者・・・」はいらんだろという内容で、ところどころ見え隠れする「新聞記者は大変だ、正義だ」という本筋とは違う言い訳じ…

 GW明けは、すさまじく気が重い、眼底出血

9日間、休んだ。7日(木)は、通院と住宅ローンの借り換えで金融機関廻り。8日(金)は、一日人間ドック。いずれも平日しか対応できないもの。土日も休んで、今日は9日ぶりの仕事だ。すさまじく気が重かったね、今朝。某小澤氏の気持ちもわからんでもないよ…

 クルトガ(KURUTOGA)ハイグレードモデル

大ヒットのクルトガは、我が子2人(小6、中2)も使っているし、学生協でも安売りをしたりして、学生たちは当たり前に使っている。そうすると、違いを見せたいヲレとしては、無理をしてハイグレードモデルを買っちゃったりする。そんな余裕も無いくせにだ。も…

 極北クレイマー

まったくダメダメ小説。海堂尊といえば、『チーム・バチスタの栄光』のような傑作医療ミステリーを書ける人。現在も勤務医と作家の二足わらじ。なのにこの低レベルは何?今話題の地域医療を題材にすれば適当に書いても売れる(ウケる)とも思ったのか、あま…

 人間ドックを受ける

予防可能な病気になった上に医者がいないと文句を言う輩に成り下がらないよう、自主的に人間ドックを受けるようにしている。40歳を過ぎて、健康を意識し始めたし、検査をすればどこかかならず悪いところが出てくるし、もう少し言えば、死を意識もするし、ど…

 住宅ローン借り換え

同居人が3月末で派遣切りもどきにあった。我が家の収入が激減したため、今まで面倒だという理由だけで先延ばしにしてきた住宅ローンの見直しをする。誰か手続きしてくれよと言いたいが、これも施主の責任の一つだと思えば仕方がない。さて、この面倒な手続き…

 村上スキーム

この本には、「地域医療再生の方程式」という副題が付いている。つまり、地方自治体の地域医療崩壊がテーマ。著者の村上智彦医師は、破綻した北海道夕張市が破綻した後、夕張医療センター長を受けた人で、マスコミにも時々出ていたりする。 [rakuten:book:12…

 グラン・トリノ、キネマ旬報の対談が凄い

映画「グラン・トリノ」については、先日エントリしたところだが、『キネマ旬報』5月上旬号の小林信彦×芝山幹郎対談「続・それでも映画は続いていく」がすごく良かったので、再エントリ。小林信彦なんて随分と懐かしい。新刊が出れば、即買いだったよ。書棚…

 ホンダ新型インサイトの満タン法による実質燃費(その3)

今回は、248キロ走行したところで給油をする。高速道路・有料道路は未走行、通勤、連休中の渋滞、買い物など近回りの移動など、日常的な使い方によるもの。ただし、エコドライブは、最大限心がけた。ちょっと見にくいが、フェルメーターは約4分の1程度減った…

 オリンピックの身代金

最近では、安心して読める(選べる)作家の一人である奥田英朗の新刊。[rakuten:book:13081224:detail]8ポ2段組520ページ、1400枚。キッチリと書き込んだ渾身の作という感じであるが、残念ながら完璧じゃないだよなあ。東京オリンピックを題材としているので…

 地域医療を守れ

著者の平山愛山は、千葉県立東金病院長。この人の講演・シンポジウムを聴いたことがある。NPOなどと「医師が地域を育てる仕組み」作りに取り組んだ方で、地域医療の先駆者。【送料無料】地域医療を守れ [ 平井愛山 ]ジャンル: 本・雑誌・コミック > 科学・医…

 グラン・トリノ

クリント・イーストウッドが俳優として最後の作品となる映画。一見、地味なテーマ、ストーリであるが、これが画面の隅々まで気が利いた演出とこだわり、78歳イーストウッドの男っぷりが、感動を呼び起こす。泣けましたよ。仕事休んでも観に行くべき映画の一…

 ぎっくり腰、パンドラの箱

昨日、急斜面の草刈りをやったので、腰が痛い。普段使わない筋肉を使った事による筋肉痛が半分、そして軽いぎっくり腰か。そういえば、ヨーロッパではぎっくり腰のことを「魔女の一撃」と言うらしい。何かの本で読んだ記憶がある。見事に言い当てている表現…

 忌野清志郎が死去

一緒に歳を取ってきたような感覚があり、死がリアルに感じる。HISのパープル・ヘイズ音頭と500マイル。合掌。

 牧之原SAのステーキ丼

ETC利用で高速道路どこまでも1000円ポッキリという経済対策のおかげで、新しくSAグルメなる言葉もできたようだ。確かに最近のSAの食事は工夫がされているものが多い。牧之原SAのステーキ丼ミニうどん付き。しかも、東名高速道路に入らず、一般道路からの業者…