浅草、大黒家天ぷらの天丼、御朱印、上野恩賜公園、そしてIngressのこと

仕事で雪の東京へ!昼には雨になる。*1

f:id:tipitu:20150202231444j:plain

グシャグシャの霞ヶ関の歩道を歩く。国会中で警備が物々しい。イスラム国の件もあるからか。総務省、内閣府と渡り歩く。

f:id:tipitu:20150202232102j:plain

大黒家天麩羅*2の天丼。良くも悪くもいろいろな評価のようだが、これが江戸前というのであれば、そういうことで受け入れる。ごま油で揚げた天麩羅は黒く独特の香りがし、甘くない醤油ベースのタレは、諄くなく食べ終わってももたれる感じがしない。普段食べる天丼とは異なるお料理だ。美味しゅうございました。

f:id:tipitu:20150202232121j:plain

夜の散歩は、浅草寺周辺。お上り観光でしか浅草には来たことがなかったが、夜の浅草寺は素晴らしい!こんなに美しかったのかと2ランクくらい好感度がアップ!11時までライトアップがされていて境内にも入ることができる。素敵だ。

f:id:tipitu:20150202233052j:plain

翌日、昨晩の夜の散歩であまりにもライトアップされた浅草寺が美しかったので、再度、訪問。土曜日なので、修学旅行の学生、観光客のたまり場となっている。観光バスから降りる韓国人や中国人、欧米の外国人も多い。*3

ということで、沖縄の首里城もそうだったけれども、やっぱり夜の方がいいなあ。浅草寺周辺を2時間ほど歩き回る。ほとんどの部分を緑化してくる。しかしこのポータルの数は尋常じゃない。Linkさせる気はほとんどない。壊して一輪挿しの繰り返し、戦略もない単なる作業だ。

f:id:tipitu:20150202232348j:plain

浅草寺と浅草神社で御朱印。日本が誇るアートだよ。*4

f:id:tipitu:20150202232534j:plain

静岡に向かう前に長男と秋葉原で待ち合わせして昼食。久しぶりの秋葉原、すごく近代化されている。小さな店でネジやトランジスタ、真空管をバラ売りしてたイメージが強烈なので馴染めない。当たり前だが若者が多い。確かに東京一極集中を感じる。

f:id:tipitu:20150202232638j:plain

御徒町から上野までアメ横を歩いて、上野恩賜公園まで。30年くらい前から馴染みがあったと思ったのだが、やっぱり都会化されているかな。だいたい、以前から恩賜って付いていたっけ?それにしても、"UENO3153"はないよねー。草葉の陰で西郷さんも泣いているのでは。といっても今の感覚はこうなのかな。
私的には、西郷隆盛、彰義隊、大村益次郎、勝海舟、新撰組等々、かなり興味深い話が上野公園あたりには転がっている。長男にもこういうところに魅力を感じるようになってもらいたいなあと思っていたが、どうも駄目なようだ。命名は、勝海舟からなんだけれどなー。

f:id:tipitu:20150202233451p:plain

2日間で324,000APを得て、A7にレベルアップ。まだ初心者だと思うが、Ingress的には都会はつまらない。全然、頭を使わない、労働に近い作業みたいだ。

*1:平成27年1月30日

*2:浅草本店

*3:平成27年2月1日

*4:写真は、浅草寺、ご本尊の大黒天