備蓄食料・備品が半端ない

災害用の備蓄食料、備蓄備品の入れ替えをする。半端じゃない量になってきた。

備蓄場所は、GF1の広角でも入りきれないくらい広い。我が家は浸水区域からギリギリはずれている所で、この備蓄食料は大事を取って中二階に置いてある。備品リストは作ってないが、以前(次のURL参照)から段々と増えているので想像してもらいたい。

紙皿や割り箸、ゴミ袋、ウエットティッシュ・トイレットペーパーなど日常品。カセットコンロのガスなども大量に備蓄している。

食料系。缶詰、餅、パスタ、レトルト食品、調味料など。1年から2年くらいの賞味期限なので、定期的に入れ替えている。この写真以外にも期限ごとに別に保管している。

水やお米。お米は、無洗米でこれも日常用と定期的に入れ替え。水は、どんどんと買い増ししている。賞味期限が切れたものでも、レトルト食品の保温とか、手洗い、トイレなどに使えるのでそのまま保管している。

これで足りるかと言えば足りないかもしれないが、1週間とか10日間であれば、家族全員が持ちこたえるであろう。家人も福祉施設に勤務であるし、ヲレもたぶん自宅には帰れない日々が続くので、子供たち・お袋は、なんとかこれで過ごしてもらいたいと思っている。東日本大震災の状況を見ているとどれだけ備えをしても足りないと思う。自活が原則。まずは、これ。