ペーパークラフト

ペーパークラフト空也上人像(上半身パーツA)

細長いパーツを組み合わせて上半身を作っていくのだが、山折り・谷折りだけではわからない部分が多く難しい。かなり無理矢理に接着をしていくのだが、最終的にこれが正しいのかわからない状況。 冷静にならなければならない。 パーツAが完成したところで、裏…

ペーパークラフト空也上人像(腰まで完成)

仕事が忙しすぎるのでペーパークラフトに取り組む意欲がでない。時間もない。それよりも休みたいが先行しちゃっています。とは言え、遅々としながらですが、一つ一つのパーツを切り出し貼り付ける作業は止めません。止めないので時間が経てば完成に近づきま…

ペーパークラフト空也上人像(右脚)

仕事が忙しくて、一日1パーツという遅々たる進捗状況であるが、それでも継続すれば形になる。 意外に小さいのだよな。比較のために1円玉を置いてみた。けれどもキットの精度が高いので組み立て自体はあまり難しくない。ただし、ペーパークラフトの悲しい性…

仏像コレクションシリーズ "空也上人像"取り掛かりますよ

次は、これを作ります。仏像コレクションシリーズ "空也上人像"、かっこいい。 このキットは、ペーパークラフト設計者さんと「21世紀ペーパークラフト」さんから贈呈されたものなので、いい加減には作れません。心して取り掛かります。

ペーパークラフト"バルタン星人"ギャラリー

完成したので、燃えるゴミに出す前に記念写真。燃えるゴミになっちゃうのは、ペーパークラフトの儚い運命。 正面から、カニ爪が大きい。体長57センチと大きい。本物は50メートル、体重1万5000トン。 後ろ姿。スカートがね、綺麗だが意外に小さい。 試合前の…

ペーパークラフト"バルタン星人"の完成

くもんのシリーズは、安けれど(安いから?)非常に作りにくいキットだと思うけど、このバルタン星人の脚部はうまくできていてなかなかの優れもの。 このパーツ切り出しから こういう部品を淡々と組み立てていくと、 こんなに綺麗に組み上がる。ステキだ。 …

GWの孤独な作業、バルタン星人の腕と蟹爪を作る

GWはどこも混んでいる(=待つのが嫌い)、渋滞だらけ(=渋滞嫌い)、泊まりがけで出かけるほどお金がない(=貧乏)などの理由により、GW中、何もやることない。なので、暇に任せてバルタン星人の腕と蟹爪を作ってみる。 この10センチほどのバンドを繋ぎ合…

バルタン星人の制作再開

1年3ヶ月間放置されていたこいつの制作を再開する。 そのまま捨てちゃおうかとも思ったが、オレの留守中も文句も言わずに待っていたようなので、しかたなしに手を加えることにする。現在、50%程度の進捗率か。というか、完全に片付け仕事で、この後にもっと…

バルタン星人のおむつとうなじ

苦悶の・・・もとい、くもんのペーパークラフト「バルタン星人」の本格的な制作に取りかかる。納期(←どこに)は今年中という厳しいもの。ペーパークラフトは通常ブック形式になっているので、まずは分解することから始まる。くもんのシリーズは、ページの若…

 そろそろ禁断症状が

ペーパークラフト、弥勒菩薩半跏思惟像が完成して10日ほど経過したが、そろそろ禁断症状が・・・。次は、バルタン星人を作ろうかなと思う。弥勒菩薩→バルタン星人って、あまりにも節操がないと思いますが(笑)このバルタン星人のキットは、「くもんのペーパ…

 弥勒菩薩半跏思惟像(11)ギャラリー

ペーパークラフト=紙なので、不要になれば焼却処分。燃えるゴミ行きになる前に記念写真だけは撮っておく。63センチもあるので邪魔でもある。作る過程に意味があるのであって、完成すればただの紙の塊。全身のお姿、神々しい。仏か!優しくなりたい。何を憂…

 弥勒菩薩半跏思惟像(10)顔、頭の製作、完成!

最後の工程は、頭と顔となる。微妙な表情を再現できるか不安。まずは、冠というか帽子というかなんだ?頭の上に載っているの。キノコだね。天の微妙なゆがみがうまく表現されている。細心の注意を払いなるべく折り目も付けず組み立てる。お顔は、2Dのこん…

 弥勒菩薩半跏思惟像(9)指から手首まで完成、残すはお顔のみ

指を作るのだが、なかなか小さなパーツが多い。関節ごとにパーツが別れている。特に写真の真ん中の指先が小さい。しかも、糊代の形状が誤っている。緑の線でカットしないとピッタシにならない。ということで、そこを精密ハサミでカットして、これを折り込ん…

 弥勒菩薩半跏思惟像(8)手を除く胴体が完成

いよいよ胴体の製作、首から下に順に組んでいく。難易度はそれほど高くない。全体的に弥勒菩薩の優しさを表現するために胴体については折り目を付けずに組んでいく方が良いと思われるが、脇の下については、折り目を付けた方が良い部分がある。若干細かい作…

 弥勒菩薩半跏思惟像(7)綬帯とタッチアップ

下半身最後の部品、綬帯(菩薩などが身に付ける帯状の装身具)を作成する。ひこにゃんが見守る綬帯のパーツ4点。複雑な形状をしているのでカットが面倒。裏側からいくらでも手が入るので、工作は簡単。あっという間に完成。ちゃちい。綬帯の角が白い部分が目…

 弥勒菩薩半跏思惟像(6)下半身の完成

部品数も多く複雑な形状をしている下半身が完成した。裏側なので完成後はのぞき込まないと見えない部分であるが、なるべく丁寧に作りたい。非常に複雑な形でだが、順に貼り付けていくしかない。中央の椅子の部分との取り回しはこんな感じ。隙間ができるのだ…

 弥勒菩薩半跏思惟像(5)前垂衣の下部

地味な前垂衣の下部を組み立て。おそらく制作者以外は見ないだろうという箇所なので、適当に作る。ト10とト11の部分だが、組立説明書では判りにくいので、掲載をしておく。コツとしては、平らにならないということを頭の中に入れておくこと、すべての折り目…

 弥勒菩薩半跏思惟像(4)左膝、すね、前垂れの制作

仕事が忙しいので、一日1パーツということもあるが、日が経った分だけ進捗率は上がる、当然だ。手順の説明は省略するが、膝小僧を作っているところ。大きな曲がりの部分があるので、ここは折り目を付けずに組み込む。膝小僧の丸みが表現できれば良いなと。…

 弥勒菩薩半跏思惟像(3)腰から右足の制作

台座が完成すると、制作マニュアルでは、次に首回りから上半身を組み立てることになっているが、下から順に積み上げるように作りたいので、いきなり難易度5の下半身の制作に入る。腰から右足の順で作っていく。半跏思惟像なので、右足は台座に座って足を組ん…

 弥勒菩薩半跏思惟像(3)左足の作成

台座の前面に見える左足の先を作る。まずは、足の指先、これだけで3つパーツが組み合わさっている。裏側はこんな感じ、微妙な曲がりが表現されている。踵を作る。「差し込み面」とあるのは、台座に差し込み固定する箇所。足の甲と足首を付ける。意外に小さい…

 弥勒菩薩半跏思惟像(2)台座を作るよ

まずは、半跏思惟像なので、台座を作る。難易度は、5段階中の2らしい。台座の裏側の写真だが、順番に貼り付けをしていくとこうなる。すべての辺にのりしろがあるので面倒だが、かっちりと組み上がる。部品点数はそれほど多くない。組み上げてからも記号番号…

 弥勒菩薩半跏思惟像(1)21世紀ペーパークラフト

ひこにゃんに続くペーパークラフトは、弥勒菩薩半跏思惟像だ。恥ずかしながら「半跏思惟」が読めなかったので調べてみると「はんかしい」だと(←ATOK単語登録した)。つまりは「台座に腰掛け,左足だけ垂下するが右足は足先を左大腿部にのせて足を組み,折り…

 ごと〜ちきゃら「ひこにゃん」(5) 仕上げ、完成、ギャラリー

流石、500円のキットなので部品数も少なく、すでに完成の領域に入る。手と足だが、それぞれ難しい。足のつま先部分は工夫が必要、のりしろは切り落として組み合わせる。手の曲がりなども設計図を見ただけでは想像ができない。なんども仮組をして完成イメージ…

 ごと〜ちきゃら「ひこにゃん」(4) 胴体の完成

3連休は、ひこにゃんの制作が進んだように感じる。これが生きた証か。胴体の制作に入る。胴体は白色パーツなので、切り出す時は切り取り線をのりしろ側に残なさいと胴体に筋が現れてしまう。しかも、このキットの極悪なところは、のりしろにグレー色を付けて…

 ペーパークラフト人体骨格模型ボーニー、遂に嫁ぐ

もう一ヶ月以上前のことだが、実はボーニーが我が家から嫁いでいる。インサイトの荷台に横たわったボーニー、我が家から運ばれるところ。餞は何もない。世話にならなかったが、充分愉しませてくれた、家族も愛してくれたと思う。幸せだったね、ボーニー。な…

 ごと〜ちきゃら「ひこにゃん」(3) かぶとなど頭の完成

雨ばかりで何も出来ないので、今は、ひこにゃんのペーパークラフトに集中している。かぶとの制作に入る。まずは、赤と橙のはちを組み立てる。はちは、のりしろを切り取る方法をとったので手間が掛かっている。これに、眉庇を取り付けるのだが、これが難しい…

 ごと〜ちきゃら「ひこにゃん」(2) 顔と角

ひこにゃんを作り始めた。ひこにゃんの顔の部分、2枚を貼り合わせて作る。ひこにゃんは白い肌なので紙が重なった部分(のりしろ)に紙の厚みだけの段差ができ、意外に目立つことが予想される。したがって、今回初めての試みで、のりしろ部分を切り落とし、裏…

 サツキとメイの家 (10) ジオラマ風にしてみた

サツキとメイの家は、既に完成していたのだけれど、これだけではつまらないので、ジオラマ風にしてみた。これは、キットの素組したもの。作ることは楽しかったけれども、あまりにも素っ気ない。さて、どうしようか。ジオラマって作ったことがないのでどうし…

 ごと〜ちきゃら「ひこにゃん」(1) 次はこれっす

やまがら工房製のペーパークラフト「ひこにゃん」だ。ひこにゃんは、滋賀県彦根市のマスコット、ゆるキャラの火付け役になったキャラクター。これは、5月に長浜のお土産物やさんで購入したもの、500円。でも、不思議なのはどこにも「ひこにゃん」という表記…

 サツキとメイの家 (9) 完成したけれどもどうする?

ペーパークラフト「サツキとメイの家」は完成したが、あとどう処理するか悩んでいる。徳間書店の雑誌『Goods Press』平成24年9月号(通巻277号)に、サツキとメイの家の記事が掲載されている。おー、マニアックだ。「リアルに仕上がるジブリの情景模型」とい…